以上のような要望には、Spotifyまとめをチェックしてみてください。
記事の作成者
✔️Spotify使用歴は5年
✔️年間チェックは500曲以上
✔️7個のサブスク使用経験あり
この記事では、そんな私がSpotifyまとめをチェックする方法をご紹介します。
記事を読めば、あなたが1番聴いてる曲やアーティストは何か?分かりますよ。
Spotifyまとめをチェックする方法
まずはSpotifyまとめページに移動してみましょう。

上のSpotifyまとめができました。部分をタップすると
あなたの再生履歴をもとに、今年1番聴いてきた曲・アーティストなど確認できますよ。

自動でまとめがスタート
Instagramストーリーのように動画が再生されていきます。

まずは聴いたジャンル数から。
わたしの場合は54個

そしてお気に入りのジャンルについて
わたしの場合は、J-R&B・Jロック・メタルコアなど

次は今年の再生時間が表示されます。
わたしの場合は、28571分(476時間)ですね。
1番聴いたトップソング
わたしの場合は、Save Yourselfで38回再生。

聴いた楽曲数(わたしの場合は2514曲)
そして再生トップソングランキング

トップソング100曲まとめたプレイリストが表示されます。
ライブラリに追加すれば、いつでも聴くことができますよ。

お次は聴いたアーティスト数(わたしの場合は1988組)
トップアーティスト
わたしの場合、Bring Me The Horizonで870分聴いていました。
トップアーティストのランキング5位まで

お次は再生履歴をもとに、リスニングタイプを教えてくれますよ。

わたしの場合は冒険タイプ。
他にどんなタイプがあるのか気になりますね。

最後にまとめページが表示されます。
シェアボタンでInstagram・Twitterなど各SNSに共有もできますよ。
あなたのお気に入り曲を友達にも自慢してみてください。
ちなみにSpotifyを初めたばかりだと、再生回数が足りないのでチェックできません。
まずは曲をドンドン聴くことから始めましょうね。
他のSpotifyまとめ機能
Spotifyまとめでは振り返りだけでなく、他のサブスクにない特別コンテンツも。
お気に入りアーティストからのメッセージ

再生回数が多かったアーティストから動画メッセージが届きます。
下にスワイプしてみると
わたしの場合は、Memphis May Fireと
Electric Callboyから届きました。
英語で全然わかりません笑
邦楽アーティストのメッセージも聴いてみたかったです。

Spotify限定のメッセージなので、ガチファンには嬉しい特典ですね。
あなたのMissed Hits
Missed Hitsは、あなたと似た傾向のオススメ曲がドンドン表示されます。
早速下にスワイプしてみると

わたしの場合、A Rainy Night in NY

HEAVEN’S DOOR

TOKYO HOMESICKなど多くの曲が。
1回も聴いたことない曲が流れていたので、新鮮でしたね。
あなたもチェックすることで、新しい好きな曲が見つかるかもしれませんよ。
まとめプレイリスト
Spotify限定のまとめプレイリストが新登場。
Top Track of 2022 JAPAN
国内で最も再生された楽曲をまとめたトップ100
①Tani Yuuki/WXY
②シンデレラボーイ/Saucy Dog
③ペテルギウス/優里
④なんでもないよ。/マカロニえんぴつ
⑤ドライフラワー/優里
⑥水平線/back number
⑦残響散歌/Aimer
⑧新時代/Ado
⑨きらり/藤井風
⑩シャッター/優里など
Top Album of 2022 JAPAN
国内で最も再生されたアルバムをまとめたTOP100
①壱/優里
②ウタの歌/Ado
③THE BOOK/YOASOBI
④THE BOOK2/YOASOBI
⑤狂言/Ado
⑥LOVE ALL SERVE ALL/藤井風
⑦Editorial/Official髭男dism
⑧strobo/Vaundy
⑨Love Yourself結Answer/BTS
⑩ハッピーエンドへの期待は/マカロニえんぴつなど
Top Artists of 2022 JAPAN
国内で最も再生されたアーティストをまとめたTOP100
①BTS
②Official髭男dism
③YOASOBI
④Ado
⑤優里
⑥Vaundy
⑦back number
⑧King Gnu
⑨TWICE
⑩Saucy Dogなど
ちなみに国内で最も再生された公式プレイリストは
①令和ポップス
②Tokyo Super Hits
③Hot Hits Japan
④This is BTS
⑤平成ポップヒストリーです。
他にも最もいいねされた楽曲、SNSでシェアされた楽曲をまとめたプレイリストも確認できますよ。
2022年国内で1番聴かれた楽曲が集まっているので、気になる人は必ずチェックしましょう。
今日のまとめ
Spotifyまとめをチェックする方法などをご紹介しました。
Spotifyでは好きな曲を振り返るだけでなく
お気に入りアーティストのメッセージを確認したり、公式のおすすめ楽曲を聴くこともできます。
来年はどんな曲が出てくるのか楽しみですね。
今回のまとめ結果は、SNSでシェアして多くの人にお気に入り曲を聴いてもらいましょう。
他にもSpotifyについて詳しく知りたい人は、下の記事も参考にしてみてくださいね。